「宮本常一さん 教育について」 ③
今回は 5月22日に続いて 宮本常一さんの数々の著書から
「宮本常一さん 教育について」3回目の紹介です。
「忘れられた日本人」で知られる民俗学者、宮本常一さん。
宮本さんは、元小学校教員。
わたしが読んだとき
「これはこれからの教育での実践につながる」と考えたものを要約して記してきました。
それらの要約の一…
旧刊本紹介のブログです
多いのは教育関連の本です。
[本を3度読もう]をうたっています。
1度目は普通に 2度目はノートにメモをとりながら
3度目はブログ記事にして
完全に忘れてしまわないように