「斉藤喜博さんはこんなことを」⑩-「斎藤喜博教師の実践小辞典」笠原肇 一茎書房 1996年 (4)
今回は、11月25日に続いて、
「斎藤喜博さんはこんなことを」10回目の紹介です。
笠原肇さんによる「斎藤喜博教師の実践小辞典」の要約から4回目です。
出版社の案内には、
「斎藤喜博の教育実践法を復活させ、子どもたちの可能性を開くような授業をし、現代の
子どもたちをいじめや不登校から救いたい。そのために役立つ…
旧刊本紹介のブログです
多いのは教育関連の本です。
[本を3度読もう]をうたっています。
1度目は普通に 2度目はノートにメモをとりながら
3度目はブログ記事にして
完全に忘れてしまわないように