「やさしい日本語のインパクト」吉開章
今回は、吉開章さんの
「やさしい日本語のインパクト」を紹介します。
外国人児童の指導に当たって、大変参考になりました。
この十何年間、外国人のいない学級を受け持ったことがありません。
浜松市の公立学校には、多くの外国人籍の子どもが通っています。
学年だより、連絡帳への記入等にあたって、気をつけたらよいことが…
旧刊本紹介のブログです
多いのは教育関連の本です。
[本を3度読もう]をうたっています。
1度目は普通に 2度目はノートにメモをとりながら
3度目はブログ記事にして
完全に忘れてしまわないように