「日本フォーク私的大全」なぎら健壱 ちくま文庫 1999年 ② /「辞書引き術・ノート術」深谷圭助・菊池省三 フレ…
今回は、6月27日に続いて、なぎら健壱さんの
「日本フォーク私的大全」の紹介 2回目です。
出版社の案内には、
「'60年代末から'70年代にかけて吹き荒れた日本フォークの嵐。思いをぶつけるような、
ドロ臭くて新しい『唄』にショックを受けた少年は、そのただ中に飛び込んだ。奇妙で
愛すべきミュージシャンた…
旧刊本紹介のブログです
多いのは教育関連の本です。
[本を3度読もう]をうたっています。
1度目は普通に 2度目はノートにメモをとりながら
3度目はブログ記事にして
完全に忘れてしまわないように