「飛鳥を掘る」河上邦彦 講談社選書メチエ 2003年 ①(前半) /「子どもを英語嫌いにしない11の法則」安河内…
今回は、河上邦彦さんの
「飛鳥を掘る」の紹介 1回目(前半)です。
出版社の紹介には
「船石は導水施設ではない、亀形石は『亀』ではない。石舞台古墳の下には
『潰された古墳』がある。広く張りめぐらされた地下水道網の機能とは。
丹念な発掘が通説の過ちを暴き、地中から現れる事実が四キロ四方の豊饒
な文明空…
旧刊本紹介のブログです
多いのは教育関連の本です。
[本を3度読もう]をうたっています。
1度目は普通に 2度目はノートにメモをとりながら
3度目はブログ記事にして
完全に忘れてしまわないように