「東海のユニーク博物館をゆく!」宇佐見イワオ 風媒社 2002年 / 東井義雄さんの言葉 ⑯ 「東井義雄著作集 …

今回は、宇佐見イワオさんの 「東海のユニーク博物館をゆく!」を紹介します。 出版社の紹介には 「名古屋城天守閣展示室、中津川市鉱物博物館、伊賀流忍者博物館...。ぶらっ  と訪ねてみたい特選52館をオールカラーイラストで紹介。さあ、次の休日  に出かけてみよう!」 …

続きを読むread more

「ファミリーゆる体操」高岡英夫 小学館 2005年 /「学力の新しいルール」陰山英男 文藝春秋 2005年 ② 【…

今回は、高岡英夫さんの 「ファミリーゆる体操」を紹介します。 出版社の紹介には 「太ももユッタリ開閉体操、寝たまま足スリスリ体操、肩こりギュードサー体  操等、子どもからお年寄りまで家族全員でできるゆる体操で、『家族』とい  うものを、体を舞台にして育てなおしていこうと提案する。」 「おじいちゃんは、…

続きを読むread more

「悲しみの精神史」山折哲雄 PHP研究所 2002年 ① /「学級再生」小林正幸 講談社現代新書 2001年 ④【…

今回は、山折哲雄さんの 「悲しみの精神史」の紹介 1回目です。 出版社の紹介には 「国際日本文化研究センター所長にして宗教学の権威でもある著者は問う。 『幸福と成功を追い求めるだけが人生なのか』と。むしろ著者は『不幸な悲  しみに耐えている人間に尊敬を抱く』とも。その問題意識のもと、自らの死  を予感…

続きを読むread more