中村諭さんはこんなことを⑤-「どっこい学校は生きている」1997年 5 /「ニュースの大疑問」池上彰 講談社 19…

今日は2月28日、金曜日です。 今回は、2月20日に続いて、 「中村諭さんはこんなことを」5回目として 「どっこい学校は生きている」の紹介 5回目です。 出版社の案内には、 「平成11年度読売教育賞受賞の現役校長が教育の現場から訴える!怒り  と笑いと涙の『学校物語』。子どもの力を信じます。」 …

続きを読むread more

「ホームページで学ぼう遊ぼう調べよう」キッズネット研究会 海苑社 2001年 ③ /「一人恐怖に強迫される若者たち…

今日は2月27日、木曜日です。 今回は、2月23日に続いてキッズネット研究会の 「ホームページで学ぼう遊ぼう調べよう」3回目の紹介です。 出版社の案内には、 「インターネットは大変な勢いで流行しているが、そのしくみとなると  わかりにくいのが実状。インターネットのしくみを小学生にもわかる  ように解説。ま…

続きを読むread more

「未来の医療年表」奥真也 講談社現代新書 2020年 ④ /「宮本常一さん 教育について」⑤【再掲載 2017.6】

今日は2月26日、水曜日です。 今回は、2月19日に続いて、奥真也さんの 「未来の医療年表」3回目の紹介です。 医療が急速に進歩していることが分かります。 現場で働かれている方もさぞ大変だろうと想像できます。 よくなるだろうという予測の抜き書きが主に書かれています。 進歩により発生するだろうと思われる…

続きを読むread more