"読書記録 一般"の記事一覧

「幸福な離婚」鮎川潤 中公新書ラクレ 2023年 ②(後) /「伸びる子の育て方」岸本裕史 小学館 1994年 ①…

今日は4月26日、土曜日です。 今回は、4月23日に続き、鮎川潤さんの 「幸福な離婚」2回目(後)の紹介です。 「不幸」な離婚と、「幸せ」な離婚。 どちらが望ましいかはもちろん後者ですね。 出版社の案内には、 「現在の日本では、結婚した夫婦の約3組に1組が離婚する。結婚と離  婚は切り離…

続きを読むread more

「病気の9割は歩くだけで治る」長尾和宏 山と渓谷社 2023年 ③ /「小学4・5・6年生の家庭学習法」松原達哉 …

今日は4月25日、金曜日です。 今回は、4月22日に続いて長尾和宏さんの 「病気の9割は歩くだけで治る」3回目の紹介です。 気軽に読むことができる、なるほどが詰まった本だと感じました。 出版社の案内には、 「シリーズ累計21万部、待望の文庫化!  簡単、無料で医者いらず。歩行が人生を変える24の理…

続きを読むread more

「幸福な離婚」鮎川潤 中公新書ラクレ 2023年 ①(前) /「人生の自由時間」藤本義一 岩波書店 2001年 ③…

今日は4月23日、水曜日です。 今回は、鮎川潤さんの 「幸福な離婚」1回目(前)の紹介です。 毛利甚八さんの「『家栽の人』から君への遺言 佐世保高一同級生殺害 事件と少年法」を読み、家庭裁判所に興味をもち、関連する本をこの ごろ読んでいます。 出版社の案内には、 「現在の日本では、結…

続きを読むread more