"読書記録 宗教"の記事一覧

「自分から自由になる沈黙入門」小池龍之介 幻冬舎 2008年 /「宮本常一さん 教育について」 ⑧【再掲載 201…

今日は7月11日、金曜日です。 今回は小池龍之介さんの 「自分から自由になる沈黙入門」を紹介します。 まだまだ人の目を気にしすぎてしまうところが多いわたし。 フラットに気楽にありたい。 出版社の案内には、 「語らない。『ドウデモイイ』と念じる。欲望がスッと消える――若き  修行僧が、…

続きを読むread more

山折哲雄さんはこんなことを 36(最終)-「今を生きる」 山折哲雄 淡交社 1999年 (6) /「宮本常一さん …

今日は3月15日、土曜日です。 今回は3月5日に続いて「いまを生きる」の紹介6回目、 「山折哲雄さんはこんなことを」の紹介36回目です。 36回にわたって紹介してきましたが、いよいよ最終となりました。 出版社の案内には、 「さまよいつづける心と死生観。つぎからつぎへと新たに『人間  とは何か?…

続きを読むread more

山折哲雄さんはこんなことを 35-「いまを生きる」 淡交社 1999年(5) / 「21世紀に伝えたいこと」工作社…

今日は3月5日、水曜日です。 今回は2月15日に続いて「山折哲雄さんはこんなことを」の35回目、 「いまを生きる」の紹介 5回目です。 出版社の案内には、 「さまよいつづける心と死生観。つぎからつぎへと新たに『人間  とは何か?』の問いを問いつづける現代の世相を解き明かす」 とあります。 3…

続きを読むread more