"読書記録 歴史"の記事一覧

「渡来人とは何者か」武光誠 河出書房新社 2024年 ⑥(最終) /「よく話し、語り、対話する教育」関成延 勁草出…

今日は3月22日、土曜日です。 今回は、3月19日に続いて武光誠さんの 「渡来人とは何者か」6回目の紹介 最終です。 いろいろな国の名前が出てくるので、よく知らないわたしは図版を見 ながら読む必要がありました。 出版社の案内には、 「東漢(やまとのあや)氏、秦氏、自称『渡来人』の豪族たち…。彼ら …

続きを読むread more

「渡来人とは何者か」武光誠 河出書房新社 2024年 ④ /「日本子育て物語-育児の社会史」 上笙一郎 筑摩書房 …

今日は3月16日、日曜日です。 今回は、3月12日に続いて武光誠さんの 「渡来人とは何者か」4回目の紹介です。 ぼんやりとしていた、わたしの「渡来人」像がはっきりしてきました。 出版社の案内には、 「東漢(やまとのあや)氏、秦氏、自称『渡来人』の豪族たち…。彼ら  の素性、渡来時期ヤマト政権下…

続きを読むread more

「渡来人とは何者か」武光誠 河出書房新社 2024年 ③ /「育児の帝王学」岸本裕史 小学館 1999年 ②【再掲…

今日は3月12日、水曜日です。 今回は、3月9日に続いて武光誠さんの 「渡来人とは何者か」3回目の紹介です。 ぼんやりとしていた、わたしの「渡来人」像がはっきりしてきました。 出版社の案内には、 「東漢(やまとのあや)氏、秦氏、自称『渡来人』の豪族たち…。彼ら  の素性、渡来時期ヤマト政権下の…

続きを読むread more