「小学校算数科学習技能の指導入門」坂元昴・西崎道喜 明治図書 1985年 ①(前) / 山本夏彦さんはこんなことを…

今日は4月24日、木曜日です。 今回は、坂本昴さん、西崎道喜さんの 「小学校算数科学習技能の指導入門」の紹介 1回目(前)です。 40年前の、わたしが教職に就いた後に出版された本ですが、現在でも 指導にいかせることが多い本です。 算数の学力をはかるもの、算数の学力を身につけさせる観点が示され…

続きを読むread more

「幸福な離婚」鮎川潤 中公新書ラクレ 2023年 ①(前) /「人生の自由時間」藤本義一 岩波書店 2001年 ③…

今日は4月23日、水曜日です。 今回は、鮎川潤さんの 「幸福な離婚」1回目(前)の紹介です。 毛利甚八さんの「『家栽の人』から君への遺言 佐世保高一同級生殺害 事件と少年法」を読み、家庭裁判所に興味をもち、関連する本をこの ごろ読んでいます。 出版社の案内には、 「現在の日本では、結…

続きを読むread more

「病気の9割は歩くだけで治る」長尾和宏 ヤマケイ文庫 2023年 ② /「信頼される先生 敬遠される先生」飯田稔 …

今日は4月22日、火曜日です。 今回は、4月16日に続いて長尾和宏さんの 「病気の9割は歩くだけで治る」2回目の紹介です。 気軽に読むことができる、なるほどが詰まった本だと感じました。 出版社の案内には、 「シリーズ累計21万部、待望の文庫化!  簡単、無料で医者いらず。歩行が人生を変える24の理…

続きを読むread more